コンテンツへスキップ

高学歴うつニート、社会を識る

キワモノ人間・キワモノ社会の記録

  • はじめに
  • 高学歴うつニートの社会
    • 高学歴の社会
    • うつの社会
    • ニートの社会
  • ビジネスの社会
    • 個人事業主の社会
    • 起業家の社会
  • 投資の社会
    • 不動産投資の社会
    • FXの社会
    • バイナリオプションの社会
  • コラム
  • お問い合わせ
  • その他
フリーランス、うつ、注意

元うつがフリーランスエンジニアになったら最高だった話(注意編)

2018年10月23日 admin コラム, 個人事業主の社会 コメントを残す

先日、公開した記事の続編です。 本稿では、フリーランスエンジニアの悪い面、業者の選び方で経験ベースの…

続きを読む »
うつフリーランス

元うつがフリーランスエンジニアになったら最高だった話

2018年9月8日 admin コラム, 個人事業主の社会 コメントを残す

サラリーマン終盤、民間カウンセリングにいったり、脳科学的な診断を受けに行ったりと、メンタルヘルス状況…

続きを読む »
うつで得たもの

うつになって得たもの、公開開始

2018年8月18日 admin うつの社会, コラム コメントを残す

うつになったら終わり。 そう思って、自分の症状に見て見ぬふりをしたり、心療内科や精神科にいかなかった…

続きを読む »
味方化コミュニケーション

うつ歴10年の”味方化コミュニケーション”

2018年8月4日 admin コラム コメントを残す

ノートで、有料コンテンツを公開していくことにしました。 「うつ歴10年の”味方化コミュニ…

続きを読む »
高学歴うつにおすすめの本

高学歴うつにおすすめの本をご紹介

2018年6月29日 admin うつの社会, おすすめアイテム, 高学歴の社会 コメントを残す

うつ傾向に陥ると、何が何だか混乱することがあります。 何を信じたらいいのか、誰のいうことを信じたらい…

続きを読む »
ネットワークビジネス、マルチ商法2

マルチにマルチで活躍するおじさんの話2

2018年5月18日 admin ネットワークビジネスの社会 コメントを残す

今回は、小川さん(仮称)のプライベートについて触れいきます。 続編記事です。 最初の記事はこちら。 …

続きを読む »
ネットワークビジネス、マルチ商法

マルチにマルチで活躍するおじさんの話

2018年5月18日 admin ネットワークビジネスの社会 コメントを残す

2年前に飛び込んだ怪しい飲み会で知り合った、アツいおじさん()が久しぶりに連絡してきました。 ア「ネ…

続きを読む »
優先席

若者こそ優先席に座るべき

2018年5月15日 admin コラム コメントを残す

日頃、電車に乗ってて不思議に思うことがあります。 なんで優先席が空いていて、立ってる人がチラホラいる…

続きを読む »
うつハラ。うつ。ハラスメント

うつハラをしてきました。ごめんなさい。(後編)

2018年5月14日 admin うつの社会 コメントを残す

前編に引き続いた後編の内容です。 「うつハラってなんだいきなり?」という方は前編をご覧ください。 本…

続きを読む »
うつハラ。うつ。ハラスメント

うつハラをしてきました。ごめんなさい。(前編)

2018年4月25日 admin うつの社会 コメントを残す

ここ数年、よくみかけますね。(ここ数日も政治家さん絡みで) パワハラ・セクハラ問題。 スポーツ界でも…

続きを読む »

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 5 次の記事»

有料コンテンツはこちら

「うつ歴10年の"味方化コミュニケーション"」

noteにて公開中

傷つくことに過敏になった状態でコミュニケーションをとってきた10年間。うつが培ったコミュニケーションに関する思想や技術を文章化しています。

きわどい内容や通知は…

LINE@にてご覧になれます。
友だち追加
また、ご意見・ご感想も随時受け付けております。 LINE@か、 mail@utsu-shaka.info までメッセージいただけますと幸いです。 twitterもお気軽にフォローしてください。

プロフィール


大手IT企業から高学歴うつニートを経て、フリーランスに行きついたキワモノ人材。ふと、自分ならではの経験や知識が誰かの役に立ちそうだと思い、当メディアを開設。

詳しくはこちら

タグ

FX うつ おすすめ おもしろ ひきこもり ひきこもり新聞 アルバイト インタビュー サラリーマン ニート ネットワークビジネス ハローワーク バイナリオプション 不動産投資 人間関係 会社員 体験談 保険金 個人事業主 医者 定義 寄稿 就職転職 情報 意見 書籍 知識 短文 経営者 考え方 解釈 言葉 資産運用 起業 遊び 運営者 高学歴

最近の投稿

  • 元うつがフリーランスエンジニアになったら最高だった話(注意編)
  • 元うつがフリーランスエンジニアになったら最高だった話
  • うつになって得たもの、公開開始
  • うつ歴10年の”味方化コミュニケーション”
  • 高学歴うつにおすすめの本をご紹介
Copyright © utsu-shaka All Rights Reserved.
Share
Top