コンテンツへスキップ

高学歴うつニート、社会を識る

キワモノ人間・キワモノ社会の記録

  • はじめに
  • 高学歴うつニートの社会
    • 高学歴の社会
    • うつの社会
    • ニートの社会
  • ビジネスの社会
    • 個人事業主の社会
    • 起業家の社会
  • 投資の社会
    • 不動産投資の社会
    • FXの社会
    • バイナリオプションの社会
  • コラム
  • お問い合わせ
  • その他

タグ: おすすめ

うつで得たもの

うつになって得たもの、公開開始

2018年8月18日 admin うつの社会, コラム コメントを残す

うつになったら終わり。 そう思って、自分の症状に見て見ぬふりをしたり、心療内科や精神科にいかなかった…

続きを読む »
味方化コミュニケーション

うつ歴10年の”味方化コミュニケーション”

2018年8月4日 admin コラム コメントを残す

ノートで、有料コンテンツを公開していくことにしました。 「うつ歴10年の”味方化コミュニ…

続きを読む »
うつ、要因、原因、対策

うつの複数要因と対策集

2017年12月5日 admin うつの社会, コラム コメントを残す

学生時代の友達が、SNSで不安を吐露していました。「最近、心にきている…」と。 それに対…

続きを読む »
生きる、人生、意味、人間とは

人間ってなんだ。生きる意味ってなんだ。

2017年12月5日 admin コラム コメントを残す

うつ経験のある人全員に聞いたことはありませんが、誰もが考えたことはあるのではないでしょうか。 「生き…

続きを読む »
個人事業主に向けて

仕事に隠された意外な真理

2017年9月20日 admin 個人事業主の社会, 高学歴の社会 コメントを残す

あなたは、仕事といわれて、どんなことを連想しますか? 努力が大事?我慢が大事? 生きがい? 食べてい…

続きを読む »
うつ退職

うつ退職、その後に待ち受けること

2017年5月22日 admin うつの社会 コメントを残す

私もそうでしたが、重症なうつになっていて、健康のためにも退職した方がよいことを頭で理解しつつも、やは…

続きを読む »
挑戦者

成功者よりも挑戦者から学びたい

2017年5月13日 admin 起業家の社会 コメントを残す

最近、起業志向の方々(起業を志している方、起業で成功している方、まだ起業がうまくいっていない方)と会…

続きを読む »

高学歴も好きなゲーム

2017年4月13日 admin 高学歴の社会 コメントを残す

ここまで少々、ブログが重苦しくなっていやしないかと気がかりのため、箸休め的な記事を1つ。 遊びの話で…

続きを読む »

有料コンテンツはこちら

「うつ歴10年の"味方化コミュニケーション"」

noteにて公開中

傷つくことに過敏になった状態でコミュニケーションをとってきた10年間。うつが培ったコミュニケーションに関する思想や技術を文章化しています。

きわどい内容や通知は…

LINE@にてご覧になれます。
友だち追加
また、ご意見・ご感想も随時受け付けております。 LINE@か、 mail@utsu-shaka.info までメッセージいただけますと幸いです。 twitterもお気軽にフォローしてください。

プロフィール


大手IT企業から高学歴うつニートを経て、フリーランスに行きついたキワモノ人材。ふと、自分ならではの経験や知識が誰かの役に立ちそうだと思い、当メディアを開設。

詳しくはこちら

タグ

FX うつ おすすめ おもしろ ひきこもり ひきこもり新聞 アルバイト インタビュー サラリーマン ニート ネットワークビジネス ハローワーク バイナリオプション 不動産投資 人間関係 会社員 体験談 保険金 個人事業主 医者 定義 寄稿 就職転職 情報 意見 書籍 知識 短文 経営者 考え方 解釈 言葉 資産運用 起業 遊び 運営者 高学歴

最近の投稿

  • 元うつがフリーランスエンジニアになったら最高だった話(注意編)
  • 元うつがフリーランスエンジニアになったら最高だった話
  • うつになって得たもの、公開開始
  • うつ歴10年の”味方化コミュニケーション”
  • 高学歴うつにおすすめの本をご紹介
Copyright © utsu-shaka All Rights Reserved.
Share
Top